1:名無しさん:2012/06/23(土) 23:18:03.04 ID:???0
サーバホスティング事業を手掛けるファーストサーバは、
提供中の一部のサービスで大規模なデータ障害が発生し、顧客のデータが消失したことを明らかにした。

対象サービスは「ビズ」「ビズ2」「エントリービズ」
「EC-CUBEクラウドサーバ マネージドクラウド」および、
これらのサービスを利用したオプションサービス。
(1)サーバ上にアップロードされたデータ(FTP、ファイルマネジャーなど)、
(2)コンフィグレータ設定を含むデータ、
(3)メールボックス内のデータ
――が消失し、サーバを随時初期化して提供しているという。

同社は6月20日午後5時50分ごろに障害の発生を認識し、
翌21日未明にメンテナンスに用いる管理プログラムにバグがあったことを確認。
同時に顧客データが消失したことも確認した。
現在(1)と(3)については専門企業を交えて復旧作業を行っているものの、
(1)はまったく復旧できておらず、復旧には「長期間を要する可能性もある」(同社)という。
(3)は一部の顧客に対して「可能な限り復旧した状態で」提供し、今後も復旧を進めるとしている。

障害の影響を受けたオプションサービスは「サイボウズ Office for ASP」など。
サイボウズはこれを受け、22日付で自社サイトに
「ファーストサーバ様インターネットサーバー障害について」という注意書きを掲載。
障害によって同社製品のライセンスキーが分からなくなったユーザーには無償で再発行を行うとしている。

6月22日午後11時30分時点で、ファーストサーバの対象サービスは再設定した上でユーザーに提供済み。
オプションサービスではサーバ証明書、バーチャルドメイン、Urchinサービス、
簡易バックアップサービスの再設定が完了したという。
「Cloudmark Authority for ASP」とサイボウズ Office for ASPは再設定作業中で、
Cloudmarkについては同日中に完了するとしている。

ソース http://www.atmarkit.co.jp/news/201206/22/firstserver.html


2:名無しさん:2012/06/23(土) 23:18:14.71 ID:/RDxE+eA0
 -100年以上前に編み出された、大衆を操る方法-
人々に事情を悟られないために、スクリーン、新聞で芸能、スポーツ、クイズを扱い
「我々」と政治闘争しなければならない人々の関心を完全に方向転換させる

時間は掛かるがやがて人々は自ら思考する能力を失い、全て「我々」の考えるとおりにしか考えられなくなる
人々を羊にするのは難しいことではない。数十年の時間さえあれば


8:名無しさん:2012/06/23(土) 23:19:04.57 ID:6tNtSRaJ0
RAIDは業務を継続しながら保守対応するために使うのであって
データのバックアップとは何の関係もないじょ


14:名無しさん:2012/06/23(土) 23:19:59.98 ID:fQUhvlZc0
自作PC程度の知識しかない、にわかが多くて面白いな。
本物のIT屋さん、特にインフラ屋さんが少ないのね。

あといつもならあり得る擁護レス、火消部隊がいないね。


20:名無しさん:2012/06/23(土) 23:21:18.84 ID:Et7Aou+z0
>>14
そういや擁護ないな
既に切り捨て確定なのか?


42:名無しさん:2012/06/23(土) 23:24:56.04 ID:2WiVgoD10
>>20
俺、元同業他社だよ。
「クラウド」という単語をドヤ顔で全面に押し出すところは信用ならんよ。
特に低価格をウリにしてるところ。


47:名無しさん:2012/06/23(土) 23:25:31.18 ID:wyThClY30
>>42
AmazonとMSだけは例外だがな


80:名無しさん:2012/06/23(土) 23:29:28.25 ID:2WiVgoD10
>>47
さっきのに付け加えて、「会社の規模(資本金とか)が小さいのにクラウドサービスを謳ってるところ」かな。
まじめにクラウドやろうとするとその辺の中小企業はクラウドサービス提供できんだろうし。


127:名無しさん:2012/06/23(土) 23:33:16.48 ID:wyThClY30
>>80
確かに
小規模の会社では遠隔地に分散してデータセンターを持つことすらも出来ないだろうし


15:名無しさん:2012/06/23(土) 23:20:13.15 ID:k4PGGtLF0
>>1
綺麗だろ、これ・・・全部消えてるんだぜ・・・


24:名無しさん:2012/06/23(土) 23:21:58.70 ID:iPg7yVsVP
風呂上がりのフォーマットは気持ちえぇのぉ~


26:名無しさん:2012/06/23(土) 23:22:12.38 ID:JCk1FzZeP
去年の5月にNTT PCコミュニケーションズがやらかした、
クラウドの障害もデータ復旧できないとか言ってたけど、
結局どうなったの?


40:名無しさん:2012/06/23(土) 23:24:44.35 ID:WkgAFRLT0
>>26
そのままフェイドアウト


69:名無しさん:2012/06/23(土) 23:28:05.49 ID:7lyZwW4M0
>>26
顧客に土下座して他のサービスに移るか解約対応
「実証実験から一応の成果は残せた!」と勝利宣言をして
サービス自体は終了した。


27:名無しさん:2012/06/23(土) 23:22:18.85 ID:00/FjTm40
本当に、何をしたらデータセンター業者が顧客から預かったデータを
ここまで綺麗に吹き飛ばせるのか知りたいわ


122:名無しさん:2012/06/23(土) 23:32:42.57 ID:dvK036Le0
>>27
普通はそうだよな
なんか稚拙な事をやらかしたとしか思えない
もしくは乗っ取られてたんじゃないのかね


29:名無しさん:2012/06/23(土) 23:22:40.23 ID:wyThClY30
東京に大型の直下型地震が来て大規模な火災でも起こったら
東京の本社で自社管理してるところは軒並みやばくね?


49:名無しさん:2012/06/23(土) 23:25:59.93 ID:2WiVgoD10
>>29
普通、支社にストレージ置いてミラーしてる


68:名無しさん:2012/06/23(土) 23:27:49.30 ID:wyThClY30
>>49
そういうところは大丈夫だろうね
支社がない会社や金をケチった企業とかは危ないな


30:名無しさん:2012/06/23(土) 23:22:46.77 ID:b88vedLc0
今頃は一旦開放されて自宅に帰ってきた中の人がこのスレを眺めているはず

降臨してあらいざらいぶちまけてくれ!


31:名無しさん:2012/06/23(土) 23:22:51.92 ID:XTQ0+DklO
なんか現実逃避してるやつがいるが日本企業が大量の顧客データを消失した事実は消えないぞw
しかも消失したデータも日本企業のデータ
すなわち恥を晒してるのは日本企業で被害を被るのも日本企業
これは歴史の教科書に載るかもね


34:名無しさん:2012/06/23(土) 23:23:15.56 ID:bckdcU+z0
500G4本でRAID5くむのに20時間ぐらいで終わってくれるかな・・・
月曜うちの会社のサーバーセットアップしないと。


63:名無しさん:2012/06/23(土) 23:27:29.52 ID:/LxESj9E0
>>34
そんなかかるか?
1TB 14本 Raid10でも一日はかからなかったが。


76:名無しさん:2012/06/23(土) 23:29:02.93 ID:qpb7qqOm0
>>63
RAID5は時間かかるんだよ。RAID1は単純コピーだからな


36:名無しさん:2012/06/23(土) 23:23:55.68 ID:E0Vw+j1+0
どこでもいいから、何が起きたか取材してきてくれ。
予想と妄想だけじゃネタがなくなってきた。

ま、今FS行っても追い返されるかもしれないけど。


62:名無しさん:2012/06/23(土) 23:27:28.32 ID:2WiVgoD10
>>36
この業界は定期的に会合がある。
そこで明かされるんじゃないかな。


79:名無しさん:2012/06/23(土) 23:29:16.49 ID:E0Vw+j1+0
>>62
うん、その情報が記事となって出てそれを俺らが読むんだろうけど
旬な今知りたいなー、と。


37:名無しさん:2012/06/23(土) 23:24:18.62 ID:Ugpj3JIE0
なんでバックアップとってないの?なんで?


74:名無しさん:2012/06/23(土) 23:28:56.75 ID:BgNW6LEG0
>>37
約款に書いてある

>当社は、システム保安上の理由等により、契約者保有データを一時的にバックアップする場合があります。
>ただし、当該バックアップは、契約者データの保全を目的とするものでなく、
>当社が契約者からの当該バックアップデータの提供要求に応じる場合であっても、
>当社は、当該データの完全性等を含め何ら保証をしません。

バックアップなんて取らないよ?
だってあんたたちのデータだもの、見られちゃ困るでしょ?

だそうです。


43:名無しさん:2012/06/23(土) 23:24:56.65 ID:6yJIic1TP
PマークにISMS両方とってるのかよ
やっぱり飾りだなw


820:名無しさん:2012/06/24(日) 00:52:58.15 ID:wowTQakw0
>>43
うちもISMS持ってるけど、審査直前だけやたら机の上片付けたり、
書類整えたり。超無意味だよ。


824:名無しさん:2012/06/24(日) 00:53:43.57 ID:Y0xi/kPS0
>>820
ISOもね。
お金で買ってるだけだもん。


828:名無しさん:2012/06/24(日) 00:54:10.31 ID:loGAq0tD0
>>820
Pマークは床にマジックテープ這わせたらとれるしなw


872:名無しさん:2012/06/24(日) 01:03:16.02 ID:Y0xi/kPS0
>>828
どういうこと!?


881:名無しさん:2012/06/24(日) 01:06:10.10 ID:loGAq0tD0
>>872
Pマークでは個人情報を扱うパソコンは隔離しないといけないんだけど、
机の周りの床をテープで囲んで、入り口に管理区域であることを明言すると
パスできるんだよ。
ICカードを使った入退室システムとかいらない


889:名無しさん:2012/06/24(日) 01:07:51.28 ID:d/+vnYWf0
>>881
超絶くだらねー。w


890:名無しさん:2012/06/24(日) 01:07:55.35 ID:Y0xi/kPS0
>>881
なんだそりゃwwwwいい加減すぎるなwwwww


893:名無しさん:2012/06/24(日) 01:08:32.76 ID:IJCeNPfU0
>>881
パソコンデスクの足元にバミ線貼ればいいのか。自宅経営の個人事業者でもPマークとれそうだな。


902:名無しさん:2012/06/24(日) 01:10:38.22 ID:qE50DXLe0
>>881
前の会社
ICカードあったけど
ドアストッパーで開いてたなあ


915:名無しさん:2012/06/24(日) 01:12:29.68 ID:OcmHaNIh0
>>902
勤務時間は開けっ放しとか、知らない人の後ろついてくとかザラだしな


46:名無しさん:2012/06/23(土) 23:25:26.18 ID:4q2OXmwb0
まあ、バックアップっていっても間違って消しちゃっても
コピーできるって程度の代物だったんだろ?
だったら文句は言えないな。l

毎日LTOにバックアップとらせてオペミスでバックアップ
とれてなかった上にサーバーのデータもとびました
ってんならともかくとして。


48:名無しさん:2012/06/23(土) 23:25:50.82 ID:pctbSD430
バックアップって隔離して保存するんじゃないの?


60:名無しさん:2012/06/23(土) 23:27:22.84 ID:lj0LxADt0
経済産業省からのお知らせ

事業者はあくまで自己責任のもとに契約を締結することが前提とされており、
リース、売買などの契約を締結するときには、内容をよく検討し、契約を解除
する事項を含め契約内容をよく理解、納得するとともに、自己責任で締結する
という意識を持つことが大切です。また、業者間の契約についてトラブルが発生
した場合は、原則として当事者間で解決することとなります。したがって経営者
は契約する前には慎重な検討が必要です。


64:名無しさん:2012/06/23(土) 23:27:33.75 ID:36Q/nxJG0
RAID5で1本逝ってリビルド中に
2本目が逝ってオワタってのはよくある話


85:名無しさん:2012/06/23(土) 23:29:51.90 ID:cYPVh/My0
>>64
RAID5なんて使うやつは素人
プロはRAID10


119:名無しさん:2012/06/23(土) 23:32:29.34 ID:36Q/nxJG0
>>85
だろ?
それなのにRAID5で意気揚々してるやつ未だにいるんだよ
しかも「RAIDだからバックアップいらない!」とかw


131:名無しさん:2012/06/23(土) 23:33:54.91 ID:fQUhvlZc0
>>85
ディスクも安くなったんだから小規模ならRAID10だよな。
大規模システムはRAID6だけどね。


152:名無しさん:2012/06/23(土) 23:37:04.35 ID:2WiVgoD10
>>131
RAID6+1とかどうですか


216:名無しさん:2012/06/23(土) 23:44:43.97 ID:fQUhvlZc0
>>152
1シェルフ16台として、5台+2台のRAID6を2セットで、予備2台構成でお願いします。


75:名無しさん:2012/06/23(土) 23:29:01.36 ID:lrZSV5kL0
手が滑ったw

なんか勘違いしている奴多いが、これはクラウドのせいじゃなくて管理の問題だろ?
サルにも劣る奴に扱わせるとこうなるという前例ができただけで


93:名無しさん:2012/06/23(土) 23:30:22.65 ID:wyThClY30
>>75
なんでクラウドが終わったと言いたがる奴が湧いてくるんだろうな


108:名無しさん:2012/06/23(土) 23:31:32.85 ID:x9WWuVzW0
>>93
その方が楽しそうだからじゃね?


117:名無しさん:2012/06/23(土) 23:32:22.85 ID:NOreNF4u0
>>93
バックアップは出来てない、被害の補償はしないじゃ商売にならんだろってことだろ。


190:名無しさん:2012/06/23(土) 23:41:55.44 ID:t2P5h++J0
>>93
バックアップツールのバグでバックアップ含めてデータが消えちゃったてへぺろという事件なのに
「クラウドおわた!」と騒いでる奴はよくわかってないんだろうなと思うが、社会はITなんて
よくわかってないやつで構成されているので、なんかよくわからないうちにクラウドサービスが
敬遠されることは大いにありうるよw


219:名無しさん:2012/06/23(土) 23:44:51.22 ID:H3EzR+W90
>>190
ちゃんとやってるレンタル鯖屋が生き残ればいいけど
業界全体が盛り下がると結局いいところもつぶれちゃうのよね


246:名無しさん:2012/06/23(土) 23:47:44.36 ID:wyThClY30
>>190
まあそれはあり得るな
GoogleやMSの方がよっぽど安全なのに


298:名無しさん:2012/06/23(土) 23:52:50.87 ID:H3EzR+W90
>>246
googleとかMSとかは特に影響ないだろ
むしろ寄らば大樹で、こういった大手に流れる可能性大
一番影響うけるのは中小と無名な鯖屋


87:名無しさん:2012/06/23(土) 23:30:03.32 ID:pdD611v90
大事なデータを預ける前にバックアップ
メールも顧客データも外付けHDDにバックアップしておいてから
外部のデータセンターに


88:名無しさん:2012/06/23(土) 23:30:04.38 ID:mW/Rm+RV0
大丈夫だ、鯖事業者も顧客も世の中も
みんなでデータ消えてないふりをすれば問題ない


89:名無しさん:2012/06/23(土) 23:30:07.24 ID:1BTLlzC50
クラウドコンピューティング、、
文字通り、雲のように消えてしまったわけね。


90:名無しさん:2012/06/23(土) 23:30:10.75 ID:GINuUfyJ0
来週以降の顧客各社の動きが面白そうだな
どんなんなるんだ


91:名無しさん:2012/06/23(土) 23:30:18.61 ID:iY/inf3T0
ケッチって、既存バックアップを上書きして使っていそう。
それで、正常だった時のバックアップは消滅。


92:名無しさん:2012/06/23(土) 23:30:21.88 ID:/L/wRVrY0
最近やたらとクラウドクラウドうるさいなーと思って何のことかと思ったら
雲のようにデータが霧散するサービスだったんだな


106:名無しさん:2012/06/23(土) 23:31:06.34 ID:zXfI7OeE0
運用データもバックアップデータも同一ストレージにあった(←これがバグ)
ストレージのRAID内でディスクがクラッシュ。
ホットスペアが立ち上がってRAIDの再構築。
再構築の際に、空のスペアディスクの内容を他のディスクに書き込んだ。
HWRAIDだろうから考えにくいけどw

うちのサーバーだと、同時に複数の障害が発生しない限りは消失は起こらない。
システムのバグで消失するってどんなバグだろう?


134:名無しさん:2012/06/23(土) 23:34:53.39 ID:sEXdZGi90
>>106
そもそものストレージに対する考え方が中小企業レベル。そんなレベルのシステム使ってないって。


180:名無しさん:2012/06/23(土) 23:40:21.85 ID:zXfI7OeE0
>>134
レンタルやホスティングから始まった会社なんてこの程度だ。
レベルが違うのはミッションクリティカルな大規模な単一システム用途だ。
どんなヤツらが使うかわからんようなシステムなんて金かけない。


111:名無しさん:2012/06/23(土) 23:32:11.78 ID:+l64Nl2q0
禿の得意技
賠償免責炸裂か

禿のサービスは怖いのう


113:名無しさん:2012/06/23(土) 23:32:16.01 ID:VMSwyvs1O
勝手にデータ消して
勝手に勝利宣言して逃げたぞおい


114:名無しさん:2012/06/23(土) 23:32:18.62 ID:29mnXVP70
朝鮮人に大事なデータを預けるってww
自業自得としか言いようがない

危機管理の問題だろ


116:名無しさん:2012/06/23(土) 23:32:21.62 ID:8adkHHGC0
これって親の禿-ヤフのラインは打撃受けるの?


137:名無しさん:2012/06/23(土) 23:35:01.59 ID:3MGLha3y0
>>116
ヤフー100%出資の連結だからそりゃそうだろ


120:名無しさん:2012/06/23(土) 23:32:31.59 ID:RVPjo5Og0
>>983
クラウドって時点で、原理的に物理ハード内に複数ユーザーのデータが
混ざって当たり前だと理解してるんだが、間違ってる?

管理代行してくれる(管理不要だ)と=クラウドなの?


196:名無しさん:2012/06/23(土) 23:42:33.01 ID:8oXBdXsh0
>>120
クラウドってなんぞや、って聞いたら
大まかには同じような答えが返ってくるだろうけど、
あなたが気にしている細かいところまで定義
されてるわけじゃない。HDDの構成しかり。

「我が社はHDDはお客様毎に用意しています!
万が一のサルベージの際は他の利用者データと
混じることはありません!」って売り文句の
クラウドサービスを誰が買うの?って話だよね。


286:名無しさん:2012/06/23(土) 23:51:33.59 ID:RVPjo5Og0
>>196
なるほど。サンクス。

スレ全体で、複数の異なるクラウドの定義で話してて、
かみ合ってない部分があるっぽいな。


124:名無しさん:2012/06/23(土) 23:32:55.67 ID:bBDs4irM0
クラウドは信用できんと何時も言ってた、オレの勝利w
どうでもいいデータしか預けてない


126:名無しさん:2012/06/23(土) 23:33:12.23 ID:I33dTsSoP
何度も繰り返されるレス

■何が起きたの?
ファースト社「会社でデータ持ってたら色々危ないよ!うちが預かるよ!」
多数の企業「よし任せた。全部預けた」
ファースト社「使うときも預けたままでOKよ。ネット経由で使えるからね」

ファースト社「ゴメン、データ全部消えたわ」


■ファースト社から賠償金出るよね?
今までの利用料を上限に賠償する方針が出されました
約款には一ヶ月分の料金保証とあるし、元々データの保証は無いし、それ以上の賠償は難しいです
ファースト社に重大な瑕疵があれば約款は無効だという人もいますが、
民事では訴える側がその瑕疵の立証をしないといけないので非常に厳しい
てかそもそも、全員に賠償するお金があるはずが無いので詰んでます

■ソフトバンク賠償金で終わったなwww
道義的には別として、子会社なのでソフトバンクに支払い義務ありません
ファースト社を潰しておしまい

■何で利用者は自分の会社にデータ残して無いの?バカなの?
営業の奴がその手間を省けると売り込んできてんだよ!!

■ファースト社はバックアップ取ってなかったの?
取ってたけど、そのバックアップに壊れたデータをバックアップした説が有力です

■RAIDでくんどけよなーRAIDでよー。知ってる?RAID。
RAIDはハードディスクの障害対策です
バックアップでは無いので、データが消えた、壊れたなどには対応できません


238:名無しさん:2012/06/23(土) 23:47:13.84 ID:khpZe2tP0
>>126
今北・・・これが概要で良いのかな?

ITに詳しくないから、これでも何となくしかわからん


258:名無しさん:2012/06/23(土) 23:48:51.49 ID:ZKkbOT+a0
>>238
んなわけない
それは火消し部隊のカキコ


128:名無しさん:2012/06/23(土) 23:33:16.74 ID:I/vtNf6v0
ぜひとも被害者の方々に500円の商品券を配ってもらいたい。


788:名無しさん:2012/06/24(日) 00:45:47.91 ID:XS7gOPxL0
>>128
あったなぁw
あれも朝鮮禿のやらかしだったよな


133:名無しさん:2012/06/23(土) 23:34:18.30 ID:gRVimv2l0
テープバックアップも侮りがたいな。本当に、万が一の万が一があるからな。
内部テロの際に復旧できる方法は、バックアップテープしかない。
それすら奪われたらどうにもならんけどな。

本当に、この国は、ビジネスの心臓とも言えるITを軽く扱いすぎ。


160:名無しさん:2012/06/23(土) 23:38:00.28 ID:7lyZwW4M0
>>133
だからアップルにいいようにやられたんだよ。
「ソフトなんてハード売るおまけだ」って豪語してた連中は今息してないけどねw


181:名無しさん:2012/06/23(土) 23:40:25.97 ID:2WiVgoD10
>>160
事務処理なんかをコンピュータ使って自動化できる、くらいにしか考えてないよな


141:名無しさん:2012/06/23(土) 23:36:02.21 ID:pNjGbh160
クラウド()だけに雲散霧消www


157:名無しさん:2012/06/23(土) 23:37:36.51 ID:CVHqtQn80
クラウド完全終了だな。
リスクが大きすぎる。


159:名無しさん:2012/06/23(土) 23:37:50.36 ID:Nv20iDZK0
          |\           /|
           |\\       //|
          :  ,> `´ ̄`´ <  ′   だめだよ~ローカルバックアップを投げ捨てちゃあw
.          V ノ     `ヽ V     何を怒ってるんだいwわけがわからないよw
.          i{ ●      ●  }i
.        ..八⊃ 、_,、_, ⊂⊃八
         /⌒ヽヽ  ゝ._)    /⌒i
       \   ヽ>. ,  .イァ/  /
.     _/ ヽ         ヘ__/  ',__


<おい! こいつ死んでるじゃねーか!!
<FSユーザーちゃん!!!


        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V/・\ /・\ V
.       i{  ̄ ̄   ̄ ̄ }i
       八  (_人_) 八
.       / 个 . \   | 个 ',
   _/   il   ,' \_| li  ',__
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ


161:名無しさん:2012/06/23(土) 23:38:21.49 ID:3E8qtfVJ0
全社ペーパーレス化なんてのも、
こういうの見ると物理法則レベルで量子化してわざわざ虚数解にしてまで扱う様なものだから、やらん方がいいかもな。
現場の一次データすら、なんでもかんでも入口から出口までデジタルしか認めないと言うのは、
たぶん哲学的にも誤謬だからしょっちゅう不都合が生じるはず。
あらゆるデジタルデータ消失=業務停止でも困らない、人の感と経験と記憶だけで日々成り立つ業務だけは生き残ったなんて目も当てられない。


194:名無しさん:2012/06/23(土) 23:42:30.46 ID:Wu6/mmTn0
RAIDだRAIDだゆーけど、RAIDコントローラ自身の障害で全ストレージが一発お釈迦だぞ?
他にも、電源周り、キャッシュコントローラ、ファイバーチャネルと、壊れる場所はいくらでもある。

RAIDは冗長化のための機構であってバックアップの要はなさない、というもの既出の通り。
更に、本当に完璧な冗長化を考えるなら、全く同じ構成でホットスタンバイのバックアップ機を別拠点に用意すべき。

毎日の差分バックアップ、週一のフルバックアップ、それを最低5世代管理の上、
定期的に間引いて永久保管に回す、別拠点で保管。
それがバックアップ。


234:名無しさん:2012/06/23(土) 23:46:39.15 ID:iOR1nzbn0
  ∧_∧
⊂(#・ω・)  お手元にバックアップデータ は無い!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄


236:名無しさん:2012/06/23(土) 23:47:04.75 ID:fd+eLnXL0
空のバックアップで上書きして全部消えるなんて、あり得ない
そんなよたばなし誰が信じるのか


263:名無しさん:2012/06/23(土) 23:49:20.07 ID:wbvMS66X0
>>236
これがあるのだわ
元ボリューム再作成してバックアップから戻そうとした時に
元ボリュームの空データをバックアップ先に上書きするみたいな話が


320:名無しさん:2012/06/23(土) 23:55:43.38 ID:Et7Aou+z0
>>263
焦ってやっちゃったってパターンでありそうだな
バックアップも一世代ならそこで詰みだし


239:名無しさん:2012/06/23(土) 23:47:21.19 ID:aMlm7c4l0
震災で全て失うことに比べたらデータの消失なんてチッポケなこと


266:名無しさん:2012/06/23(土) 23:49:47.02 ID:CVHqtQn80
こんな事がおきると賠償でこの手の会社は倒産する可能性が高いな。


280:名無しさん:2012/06/23(土) 23:50:41.62 ID:eDIhIr/n0
>>266
賠償しようがしまいがこんな大馬鹿やらかす会社を使い続ける会社ってあるの?


294:名無しさん:2012/06/23(土) 23:52:33.50 ID:orbmfX1c0
>>280
使い続けて、もしもまた障害あったら、IT部門が社内で糾弾されるよね

あんなことがあったのにまだ使い続けてるとか頭おかしいよね?
キミ責任取れるの?

とかってさー


296:名無しさん:2012/06/23(土) 23:52:40.88 ID:tTkax9dF0
これサーバーの保守管理やスペックの問題じゃないよな
完全にソフト側の問題で、間違えたデータを上書きしちゃってこうなってるんだっけ?
詰んだな、消したなら復元できるが、上書きだと何も出来ない


324:名無しさん:2012/06/23(土) 23:56:16.68 ID:2WiVgoD10
>>296
俺は運用とかオペミスなんだと思う。
最後はやっぱり人だわ。


334:名無しさん:2012/06/23(土) 23:57:51.63 ID:orbmfX1c0
>>324
俺もそう思うわ

だいたい7割くらいが人的ミスなんだってな


359:名無しさん:2012/06/24(日) 00:00:18.07 ID:tTkax9dF0
>>324
ミスのないUIにするとか、難しいかなぁ
人的ミスだとどんな操作が考えられるんだろう?
鯖の管理は家庭内でSAMBAやったくらいだわ


418:名無しさん:2012/06/24(日) 00:06:17.19 ID:jFIaByV70
>>359
フェイルセーフとかフールプルーフががっつり考慮されてても、
やっぱり最後はうっかりミスで全滅、ってのはあり得るのさ。
俺も自鯖持ってるけど、何千という顧客のデータが入っている鯖の管理とは
雲泥の差だわ。


327:名無しさん:2012/06/23(土) 23:57:18.94 ID:371PlLnU0
これ誰が保証するん?


358:名無しさん:2012/06/24(日) 00:00:13.05 ID:lj0LxADt0
>>327

契約事業者(個人事業主を含む)の自己責任。


457:名無しさん:2012/06/24(日) 00:09:25.75 ID:LlMuAYLv0
>>358
訴えられたら勝てないんじゃないの?
禿は


506:名無しさん:2012/06/24(日) 00:14:09.48 ID:ZEGhx/vM0
>>457

事業者同士で交わした契約内容は、覆せない。


521:名無しさん:2012/06/24(日) 00:15:04.90 ID:0GA/rdiW0
>>506
でも明らかにおかしい契約は無効なんでしょ?


572:名無しさん:2012/06/24(日) 00:20:06.19 ID:ZEGhx/vM0
>>521

相手が個人(個人事業主を除く)なら、そうね。
事業者間取引でも、社員が本来業務と全く関係ない個人的取引を行った、
とかなら、争う余地があると思うけど、今回のケースではありえないしね。


606:名無しさん:2012/06/24(日) 00:23:40.78 ID:C89nTmH0O
>>506
法令に抵触する契約はそもそも無効で、当事者間の合意より法令の方が強い。
よくある「ソフトの瑕疵による場合でも損害に対する責任を負わない」は完全な気休め。


630:名無しさん:2012/06/24(日) 00:27:03.81 ID:ZEGhx/vM0
>>606

http://www.fsv.jp/change/pdf/yakkan/rental_server.pdf

損害賠償を負うって、書いてありますよ。
その範囲で責任負います、って。


652:名無しさん:2012/06/24(日) 00:31:08.26 ID:6XZfOsYGP
>>630
駅前の駐輪場と同じで場所貸してるだけよ
中でなにが起こっても、関知しませんよ

って思ってんじゃねえかな、FSは


779:名無しさん:2012/06/24(日) 00:44:16.24 ID:C89nTmH0O
>>630
賠償範囲も民事訴訟起こされたら契約内容なんておまじないにすぎないよ。


825:名無しさん:2012/06/24(日) 00:54:00.64 ID:FzFqMfe10
>>779
後者は法令違反とは関係無いんじゃね
瑕疵と注意義務は別じゃね
バグのないソフトの方がまれだよ
バグを知りながら放置して損害が発生したなら注意義務を怠ったと言えるだろうけど
バグの全責任を負うなんて契約、自分は知らない


909:名無しさん:2012/06/24(日) 01:11:49.90 ID:C89nTmH0O
>>825
オレは契約が至上のものという指摘に対して、そうじゃないという一般論を説明しただけなんだが。
それについて何かおかしい?

それから今回の件に関しては、「管理ツールの不具合により」と言ってる。
これだけ大規模にサーバーを展開する以上「管理ツール」とやらのストレステストは十分に実施しバグだしをするのが当たり前。
「どんなソフトにもバグはあり」なんて甘ったれたセリフが通用する訳ない。


335:名無しさん:2012/06/23(土) 23:57:58.54 ID:SNI8gTjo0
普通顧客のデータってRAID6以上の冗長化した上で、リアルタイムに遠隔地複製を
するものじゃないの?
何で消失するのか意味わからん。


373:名無しさん:2012/06/24(日) 00:01:38.77 ID:jFIaByV70
>>335
システム側でいくら耐障害性が高かろうと、
使う人間がアホならパァだわな


378:名無しさん:2012/06/24(日) 00:02:52.69 ID:FTeuq6zF0
>>335
業務に寄るけどリアルタイムの遠隔地複製なんてあんまり見ない
本番業務はレスポンスも求められるのでバックアップはせいぜい日次
当然ハード障害に備えていろんな冗長化はしてるけども


337:名無しさん:2012/06/23(土) 23:58:07.56 ID:gOrC1qjz0
お前達の会社はどこのレンタルサーバー使ってるんだ?


366:名無しさん:2012/06/24(日) 00:00:40.65 ID:NvBQtZYtO
>>337
サーバ室持ってるぉ


バックアップに時間かかるお


569:名無しさん:2012/06/24(日) 00:19:52.95 ID:SFEoIUIv0
>>337
東京本社と大阪支社と上海支社にバックアップがある


579:名無しさん:2012/06/24(日) 00:21:13.04 ID:bwNFPzdL0
>>569
どこかにウイルスはいられたら全部逝っちゃうの?


344:名無しさん:2012/06/23(土) 23:58:50.45 ID:jwvdprfL0
公式サイトが落ちたくらいかと思ってたら顧客情報全消去とかそーいうレベルなのか
これニュースで言わないのはすげーな


367:名無しさん:2012/06/24(日) 00:00:57.34 ID:uT2Yr2n50
>>344
逆にすごすぎて、何が起きているのか、素人のオレには把握できん

つまりは業者のHDDが逝ったってこと?
なんでバックアップとっていないの?

と、バカにされそうな疑問符がついてしまう


383:名無しさん:2012/06/24(日) 00:03:05.97 ID:5gi5gu2G0
>>367
分かり易いイメージで言うと、

残念、あなたの冒険の書は
消えてしまいました


352:名無しさん:2012/06/23(土) 23:59:41.44 ID:E0Vw+j1+0
サイボウズってUIにクセはあるんだけど、運用次第では、
会社全体がそれがないと何もできない体にされちゃうからなw

復旧しないとわかったら、月曜日、どんな地獄絵図が待ってるんだろ。


354:名無しさん:2012/06/23(土) 23:59:55.97 ID:ydz4nL7T0
RAIDどうこう言ってる奴はバックアップが何か理解できていない
いくらRAIDしようとも手動でファイル削除したら取り戻すことは出来ない


372:名無しさん:2012/06/24(日) 00:01:18.96 ID:y/TePi640
>>354
RAIDがバックアップっていってるのは、ID:qpb7qqOm0だけだよ
そこから派生してRAIDの話になってることもあるけど


394:名無しさん:2012/06/24(日) 00:04:15.58 ID:21nkdrUz0
ぜんぶ紙に書いておけよ

日本はそうやって高度成長してきたんだよ


コンピュータなんて、いらねえの。


425:名無しさん:2012/06/24(日) 00:07:07.03 ID:caRkZ+0S0
>>394
紙だって、火事になったら燃えちゃうぜ。
石版最強


412:名無しさん:2012/06/24(日) 00:05:43.06 ID:VCkH7/b50
お前いらの好きなニコニコも Sun ZFS やないか
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1108/22/news061.html


  • コメント( 0 )
  • トラックバック( 0 )
  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック